
4/10(日)に、中学生を対象として『第1回 実力判定試験』を実施致します。
第1回のテーマは、前学年までの弱点チェックです。
入試五教科の学力を診断し、成績データの活用により学習の方向づけや受験校決定への参考資料とします。また、試験本番の雰囲気に慣れ、時間配分や上手な答案の書き方を体得するのが狙いです。
また、中学1年生につきましては、試験でできなかった弱点の強化や、今後の学習についてアドバイスを行う『実力判定試験・弱点対策学習会』を実施致します。
試験を上手に活用し、自分の弱点を克服しましょう!
お問い合わせ・お申し込みはお電話にて。
Tel:0776(53)5600


『2016 春の講習会』が終了しました。
多数のご参加、ありがとうございました!
あけぼの学院ではこれからも「学力育成企画」をご用意して、皆さんをお待ちしています。
4/1(金)・2(土)には、『オープンスクール』(無料・予約制)を行います。
春休みの宿題や学習課題を持って参加してください。
4/10(日)には、中学生を対象とした『第1回 実力判定試験』を実施します。
自分の弱点を見つけて、“できないところ”を“できるように”しよう!
4/16(土)には、中学1年生を対象とした、『実力判定試験・弱点対策学習会』を行います。
試験の上手な活用の仕方や今後の学習の方向性についてアドバイスします。
また、個別の体験指導についても実施中です。
曜日・時間帯・教科についてはご相談ください。
お問い合わせ・お申し込みはお電話にて。
Tel:0776(53)5600
もうすぐ新学期!
春休みの宿題は終わりましたか?
4/1(金)・2(土)の2日間、あけぼの学院では『オープンスクール』(無料・予約制)を開催致します。
「春休みの宿題がまだ終わっていない…」という生徒さん、宿題を持ってきて一緒に完成させましょう!
また、新入生テスト・春休み明けテスト等の対策もできます。
気持ちよく新学期が迎えられるよう、あけぼの学院が皆さんをお手伝いさせていただきます!
ご兄弟やお友達と一緒に、春休みの宿題や学習課題を持って参加してください。
お問い合わせ・お申し込みはお電話にて。
Tel:0776(53)5600

春の講習会には多数のご参加ありがとうございます。
体験指導や入学面談を実施中!
本人の意欲を重視して受付を行っております。
4月10日(日)には、中学生を対象に『実力判定試験』(第1回)を実施します。
第1回のテーマは、前学年までの弱点チェックです。
入試五教科の学力を診断し、成績データの活用により学習の方向づけや受験校決定への参考資料とします。また、試験本番の雰囲気に慣れ、時間配分や上手な答案の書き方を体得するのが狙いです。
※『2016 春の講習会』参加生は無料にて受験できます。
お申込みはお電話にて。
Tel:0776(53)5600

4/1(金)から、新学年での授業がスタートします。
初回の授業の日程についてご確認ください。
(※以下、新学年での表記になります)
小学生
木曜日 4/7(木)
金曜日 4/1(金)
中学生
中1五教科/英数クラス 4/4(月) 理科・数学
中2五教科/英数クラス 4/4(月) 理科・数学
中3五教科/英数クラス 4/5(火) 国語・英語
中2日曜特訓クラス 4/3(日) 理科・社会・数学
中3日曜特訓クラス 4/3(日) 数学・国語・英語
※個別指導については、それぞれの学習計画書にてご確認ください。
※4/10(日)にはpm1:00より『第1回 実力判定試験』が実施されます。
(中3日曜特訓は、4/9(土)pm1:00より実施します。)
高校生
高1
火曜日 4/5(火) 英語
金曜日 4/1(金) 数学
土曜日 4/2(土) 英語 or 数学
高2
月曜日 4/4(月) 英語 or 数学
土曜日 4/2(土) 英語 or 数学
高3
火曜日 4/5(火) 英語 or 数学
金曜日 4/1(金) 英語 or 数学
日曜日 4/3(日) 英語・数学
武生教室
中1五教科クラス 4/2(土) 社・英
中2五教科クラス 4/2(土) 社・英
中3五教科クラス 4/1(金) 社・英
高1数学 4/3(日)
高2数学 4/3(日)
高3数学 4/3(日)
高1英語 4/7(木)
高2英語 4/7(木)
高3英語 4/7(木)
4/1(金)・2(土)には『オープンスクール』(無料・予約制)が行われます。
春休みの宿題や学習課題を持って、参加してください。
参加申込はお電話にて。
Tel:0776(53)5600
新中学2年生、新中学3年生の皆さん!
もうすぐ春休みもスタート!
部活に遊びに宿題にと・・・。
やりたいこと、やらなければならないことがたくさんあります。
次の学年は、前学年よりもさらに充実した1年にしたいものです。
何事もスタートが肝心!
“やる気の集団”の中で、切磋琢磨しながら、レベルアップできる授業を受けてみませんか?
あけぼの学院では、3月27日(日)に日曜特訓クラスの体験授業を行います!
詳しくは、こちら。

お問い合わせ・お申し込みはお電話にて。
Tel:0776(53)5600
新中1・新高1の春の講習会が3/19(土)に終了しました。
多くの生徒さんにあけぼの学院の集中指導を体験していただくことができました。
新しい学校で最高のスタートが切れるよう、皆さんを応援しています。
3/22(火)からは他の学年のコースも順次開講します。
新小4・5・6:3/25.26 算数
新中2:3/22.24.25.26 理科・社会/英語・数学
新中3:3/22.24.25.26 理科・社会/英語・数学
新高2:3/24.26 英語・数学
新高3:3/22.25 英語・数学
特に受験生には、入試頻出の重要ポイントに集中し、受験勉強の仕方もアドバイスします。
ただ今お申込み受付中!
お申し込みは今すぐお電話にて。
Tel:0776(53)5600

県立高校の多くは、今週末が新高校1年生の登校日となっています。
教科書や課題を受け取ったり、テストが行われたりした学校もあります。
高校1年生になる皆さん!
春休みを利用して、高校生活に向けた早めの準備を始めよう!
「課題が思うように進まない。」「課題でわからないところがある。」
そういうときは「高校個別指導コース」を、ぜひ体験してみてください。
高校2・3年生になる皆さん!
「今の成績に満足できない。やらないといけないのはわかっているけど・・・。」
思い立ったらすぐ行動!!春休みのうちに、自分の弱いところを克服し、勉強
の仕方を身につける「個別指導」を体験してみませんか?
個別指導は、以下の日程で体験していただけます。
3/22(火)英語
3/25(金)数学
pm7:00~pm8:20 または pm8:30~pm9:50(無料・予約制)
詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ・お申し込みはお電話にて。
Tel:0776(53)5600

本日より、春の講習会「新中1 英数理社ゼミ」・「新高1 英数ゼミ」がスタートしました。
4月からの新しい学校生活に向け、勉強の先取りを行っています。
新中1・新高1ともに、今日は数学の授業!
新中1は「正・負の数」をテーマとして、負の数の意味や数直線を用いた表し方を中心に、講義・演習を行いました。

新高1は「乗法公式」をテーマに、中学校より難しくなった式の展開について、「どうすれば簡単に解けるのか」など、解法のポイントをおさえました。

来週3/22(火)からは他の学年のコースも開講!
お申込みは今すぐお電話にて。
Tel:0776(53)5600
本日、「高1準備セミナー」を開催しました。
高校生活への期待に胸を膨らませた多くの新高1生に参加していただきました。

中学校と高校の違いや、生活のリズムのつくり方など、高校生活に一日でも早くなじめるようアドバイスを行いました。

また、高校での勉強について、増加する科目数にどう対応していくかなど、これからの勉強の進め方についてお話ししました。
新高1生の皆さん、次の目標に向けて、高校生活への準備をはじめよう!
春休みのうちに高校での勉強を先取り!
「2016 春の講習会」は3/15(火)午後8時40分よりスタート!
お申込みは今すぐお電話にて。
Tel:0776(53)5600